アクアリウムと写真、2つの趣味を合体させたブログを目指します!
- 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
--.--
--
(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.03
01
(Thu)

パールグラス
Nikon D70
TAMRON SP AF90mmF2.8 Macro
90mm、1/60 秒、F/5
新芽のライトグリーンがきれいで、
とてもかわいらしいパールグラスです。
葉が細かいので、小型水槽にもよく合います。
一般に成長の速い水草と言われていますが、
ウチではそんなに速くありません。
おかげでトリミングの頻度はほどほどで済んでいます。
アクアソイル・アマゾニアを底床に使っているせいでしょうか。
根付くまではよく抜けたりしましたが、
一旦根付くとなかなか丈夫なもののようです。

パールグラス(上から)
Nikon D70
TAMRON SP AF90mmF2.8 Macro
90mm、1/30 秒、F/4.8
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://39cupy.blog94.fc2.com/tb.php/12-89e87301
- リンク